病気の依頼者に代わって弁護士が早期離婚まで解決させた事例 更新日:2023年9月26日 公開日:2023年5月26日 その他の事例婚姻費用、養育費の事例当事務所の解決事例調停離婚の事例 紛争の内容 依頼者は、妻との間で離婚問題が生じていたものの、自身が重い病気のため思うように離婚に向けた手続を進めることができないでいました。 また、離婚にあたって、どのような事柄について解決する必要があり、そのためにはど […] 続きを読む
本人の稼働能力を考慮し実収入のみをベースとした婚姻費用が認められた事例 公開日:2023年5月25日 モラハラ妻との離婚事例婚姻費用、養育費の事例当事務所の解決事例裁判離婚の事例 事案の内容 依頼者は、60代後半の男性で、家族経営の会社の取締役を務めていましたが、モラハラと暴言を繰り返す60代前半主婦の妻との関係に悩んでいました。依頼者は重い持病のため近年体調を崩しており、会社への出勤もままならな […] 続きを読む
有責配偶者からの離婚合意をすることができた事例 公開日:2023年5月10日 その他の事例協議離婚の事例当事務所の解決事例 事案の内容 依頼者は仕事と家事・育児を一手に引き受けて婚姻生活を続けてきました。しかし、妻はそんな夫に感謝もせず、好き勝手な行動を続けてきました。そんな中、依頼者は限界となり、依頼者は第三者と不貞行為を行ってしまい、妻に […] 続きを読む
婚姻時から保有していた特有財産と婚姻時に生じた財産が混じり合っていたにもかかわらず、特有財産部分の分与を免れた事例 公開日:2023年5月8日 協議離婚の事例婚姻費用、養育費の事例当事務所の解決事例財産分与の事例 事案の内容 依頼者は妻から離婚を切り出され、妻には弁護士が就いた状態で同居しながら離婚交渉を進めていました。もっとも、相手方に弁護士が就いた状況の下で財産分与等の条件を出されてもそれが妥当なのか分からず、また、もし裁判に […] 続きを読む
養育費支払総額を900万円減額することができた事例 公開日:2023年5月8日 協議離婚の事例婚姻費用、養育費の事例当事務所の解決事例 事案の内容 依頼者は経営者であり多額の収入がある方でした。依頼者は妻から離婚を切り出され、妻には弁護士が就いた状態で同居しながら離婚交渉を進めていました。弁護士からは、専門的な法律用語と唐突な金額を内容とする条件での離婚 […] 続きを読む
性格の合わない配偶者との離婚 公開日:2023年4月12日 協議離婚の事例当事務所の解決事例 事案の内容 性格の不一致からAさんは離婚を考えましたが、配偶者であるBさんは、離婚をしないと述べていました。 Aさんは共同生活に耐え兼ねて、別居をすると、すぐにBさんから婚姻費用の負担をするように請求をされました。Aさん […] 続きを読む
【交渉】弁護士介入後、わずか2週間で、スピード離婚が成立したケース 公開日:2023年4月11日 モラハラ妻との離婚事例協議離婚の事例当事務所の解決事例 紛争の内容 相談者は、憔悴しきった様子でご来所されました。 何でも、新婚の妻からの仕打ちがひどく、交際時には気付かなかったが、様々な高圧的あるいは批判的な態度を示し、相談者の親御さんに対しても悪態をつく始末とのことでした […] 続きを読む
依頼者X(男性)は、妻であるYから離婚の請求をされました。 公開日:2023年4月10日 協議離婚の事例当事務所の解決事例 紛争内容 依頼者X(男性)は、妻であるYから離婚ふ請求をされました。 またYは一方的に家を出て行ってしまいました。 Xとしては、Yとの離婚はやむを得ないと考えたものの、当事者間でのこれ以上の協議は感情的になってしまい話が […] 続きを読む
ご依頼者様のご希望通りの内容で協議離婚を成立させることができた事例 公開日:2023年4月10日 不倫妻との離婚事例協議離婚の事例当事務所の解決事例 紛争の内容 ご依頼者様から妻との協議離婚のご依頼をいただきました。 親権者は妻であることや養育費は子ども2人合わせて月8万円ということについては、当事者間に争いはありませんでした。 妻は、別居期間中に不貞行為を行い、妻自 […] 続きを読む
離婚に付随する重大な問題を解決させることができた事例 公開日:2023年4月7日 その他の事例協議離婚の事例当事務所の解決事例 紛争の内容 依頼者の妻は、家を出て夫とは別の男性と生活をしていました。依頼者夫婦は、離婚すること自体には争いはないものの、依頼者方に残っていると強く主張する妻の所有物をどうするのか、平行線を辿っていました。 そこで、離婚 […] 続きを読む