「その他の事例」の記事一覧

不倫をした妻に慰謝料を支払ってもらい、協議により離婚が成立した事例

紛争の内容本件のご相談内容は、妻が不貞行為を行ったという事実が発覚した後、妻が夫に対して、夫が構ってくれなかったから不倫をしてしまった等と開き直った主張をして、勝手に別居を開始し、その後、妻が依頼した弁護士から離婚を求め […]

【離婚解決事例】不貞の疑い発覚後「離婚しない」との妻に対し、有利な条件提示で調停離婚を早期実現!

夫婦の一方に不貞行為が発覚した場合、裏切られた側の配偶者が「絶対に離婚しない」と強硬な態度を示すケースは少なくありません。このような状況では、離婚協議は難航し、精神的な消耗も大きくなりがちです。 今回は、妻に不貞行為の疑 […]

離婚はできているものの離婚条件が何も決まっていない紛争を、交渉と調停を織り交ぜて解決することができた事例

紛争の内容依頼者はケンカの流れで離婚届けを出すところまでは終わっていましたが、その他の条件について話し合いにならず、どうにも解決が困難な状態でとどまってしまっていました。 交渉・調停・訴訟等の経過離婚後の紛争調停調停とい […]

婚約破棄に基づく慰謝料請求について、交渉開始からわずか1週間程度で相手方から慰謝料200万円を回収した事例

紛争の内容Aさんは、昨年の夏頃にBさんと出会い、その後結婚を前提とした交際を開始いたしました。2人は、着々と婚約に向けて話を進めていましたが、Bさんが、突然一方的にAさんに婚約解消の申し入れをしました。Aさんは、いきなり […]

財産分与だけが争いになっていた事例で、相手方に弁護士が就いていたにもかかわらず、軟化した早期解決をすることができた事例

紛争の内容依頼者は、妻との間で離婚することには同意できていたものの、財産分与の内容がまとまりませんでした。 そして、妻側弁護士が就任して受任通知書が送られてきてしまったため、私に相談にいらっしゃいました。 交渉・調停・訴 […]

別居時の条件を反故にした配偶者との離婚事件について訴訟の中で配偶者から解決金を受け取る内容の和解が成立したケース

紛争の内容 配偶者から別居を求められ、その後、自宅に残る配偶者から自宅の住宅ローンを支払う等の別居の条件が提示されたが、数カ月後には配偶者がその条件を守らなくなった、最終的に離婚をすること自体はよいと考えているが納得がい […]

有責を主張されている配偶者(男性)からの離婚請求を受任し、3ヵ月のスピード離婚を実現したケース

紛争の内容相談者は、「女性関係の証拠がある」として、実際にSNSでのやりとりを掴んでいる妻と離婚をしたいという希望でした。そして、その証拠があるのは、別居する「前」の段階でした。 一般的には、有責配偶者からの離婚請求は裁 […]

認知及び養育費の請求・婚約破棄の慰謝料請求を受けたケース

紛争の内容 Aさんは、現在、妻であるBさんと生活しております。 そんな中、Aさんは、交際していたCさんから、 ・子の認知・養育費・婚約破棄に基づく慰謝料請求 を受けることになります。 Cさんの弁護士からの内容証明郵便が届 […]

配偶者が複数人と不貞関係にあったという事案についてそれぞれの不貞相手から慰謝料を回収したケース

紛争の内容配偶者が似たような時期に複数の人物と不貞関係にあることが判明した、配偶者は不貞の事実を認め離婚となったが、不貞相手に対して慰謝料の請求がしたいとのご相談でした。 配偶者が作成した不貞の経緯に関する書面や不貞相手 […]