「当事務所の解決事例」の記事一覧

訴訟での離婚をすることができ、長期間にわたる高額の婚姻費用支払を終了させることができた事例

紛争の内容依頼者は長年にわたり妻と別居して婚姻関係財産が破綻しているにもかかわらず、婚姻費用獲得継続を目的とする妻と離婚できずに困っており、相談にいらっしゃいました。 交渉・調停・訴訟等の経過離婚調停や婚姻費用の調停・審 […]

不倫をした妻に慰謝料を支払ってもらい、協議により離婚が成立した事例

紛争の内容本件のご相談内容は、妻が不貞行為を行ったという事実が発覚した後、妻が夫に対して、夫が構ってくれなかったから不倫をしてしまった等と開き直った主張をして、勝手に別居を開始し、その後、妻が依頼した弁護士から離婚を求め […]

【離婚解決事例】不貞の疑い発覚後「離婚しない」との妻に対し、有利な条件提示で調停離婚を早期実現!

夫婦の一方に不貞行為が発覚した場合、裏切られた側の配偶者が「絶対に離婚しない」と強硬な態度を示すケースは少なくありません。このような状況では、離婚協議は難航し、精神的な消耗も大きくなりがちです。 今回は、妻に不貞行為の疑 […]

調停の末、相手方から要求してきた財産分与の額から大幅に減額できた形で離婚が成立した事例 

紛争の内容夫であるAさんは、別居中の妻Bさんから代理人を通して、離婚の申出・婚姻費用の請求を受け、当事務所に離婚の相談をし、ご依頼に至りました。 交渉・調停・訴訟等の経過婚姻費用については、Bからの請求金額が相場よりも高 […]

過去の不貞についての慰謝料と、財産分与について請求されたが、その請求を退けた例

紛争の内容会社員のAさんは、妻Bと婚姻5年目となっていました。 二人の間には子が二人いましたが、婚姻1年目の第一子をBが妊娠していた時、Aさんは他の女性と不貞関係を持ってしまいました。 その際、AさんはBに対し謝罪をし、 […]

第1回調停期日で全てをスピード解決することができた事例

紛争の内容依頼者は、妻が子どもを連れて出て行った上で離婚調停と婚姻費用分担請求調停を申し立てられたとのことでご依頼されるに至りました。 交渉・調停・訴訟等の経過依頼者には丁寧に今後の見通しを伝えた上で要望を聞き、解決方法 […]

離婚はできているものの離婚条件が何も決まっていない紛争を、交渉と調停を織り交ぜて解決することができた事例

紛争の内容依頼者はケンカの流れで離婚届けを出すところまでは終わっていましたが、その他の条件について話し合いにならず、どうにも解決が困難な状態でとどまってしまっていました。 交渉・調停・訴訟等の経過離婚後の紛争調停調停とい […]

婚姻前から保有していた預金を特有財産として財産分与対象から除外することができた事例

紛争の内容依頼者の方は婚姻期間はそれほど長くありませんでしたが、婚姻前に相当程度の預貯金を保有していため、別居日を基準として二分の一にすると不利な財産分与をせざるを得ない状況でした。 交渉・調停・訴訟等の経過調停手続の中 […]

協議の末、相場よりも低い金額での婚姻費用及び養育費での合意をし、受任後約4か月で協議離婚が成立した特殊な事例

紛争の内容Aさんは、結婚して2年弱のBさんとの関係が悪化し、別居することになったことを理由に離婚に向けて動こうと思い、当事務所に相談をし、依頼をいただきました。 交渉・調停・訴訟等の経過法律上、夫婦は互いに生活を支え合う […]

毎週の宿泊を伴う面会交流を認める内容の離婚協議書を作成した事例

紛争の内容夫婦が離婚する際、子供が3人おり、親権、養育費、及び、面会交流の内容について定める必要がありました。 依頼者からは、離婚協議書の作成について依頼を受け、協議自体は夫婦間で行うことになりました。 交渉・調停・訴訟 […]