「弁護士コラム」の記事一覧

面会交流を拒否された場合の対処法とは?

このページは、面会交流を取り決めたい男性向けの記事です。 子どもとの面会交流(特に別居中の場合)を取り決めるには? そもそも面会交流とは? 面会交流とは、離婚後又は別居中に、子どもを養育監護していない方の親が子どもと面会 […]

文書調査嘱託とは?

離婚訴訟を行っている方へ。 相手方が財産開示に応じない場合などには、文書調査嘱託という方法があります。 文書調査嘱託とは? 文書調査嘱託とは、当事者の一方から、家庭裁判所に財産等の調査をするようにお願いをして、家庭裁判所 […]
弁護士 吉田 竜二(埼玉弁護士会所属)

子どもに会えないから婚姻費用(または養育費)を支払わなくてよい?

子どもを連れて家を出た妻から婚姻費用を請求されるということがあります。 妻が子どもとの面会を何かと理由をつけて拒否している場合、婚姻費用を支払わないという対抗策をとるべきでしょうか。 結論として、婚姻費用を支払わないとい […]

モラハラ妻の特徴と上手な離婚の進め方とは?~絶対に後悔したくない男性(夫)向け~

はじめに この記事は、モラハラ妻と離婚をした方がよいかお悩みの方はご一読ください。 離婚を切り出された時の対応、離婚交渉を有利に渡り合うためのポイント、後悔しない上手な離婚を進めるためのコツを弁護士に依頼するメリットと共 […]

財産分与における特有財産の主張

離婚をするにあたり、婚姻中に形成された財産については、夫婦が協力・共同して形成した財産を清算するべく、原則として半分ずつの割合による財産分与がなされます。 反対に、婚姻前から持っていた財産は、婚姻中に形成されたものではな […]

グリーンリーフの財産分与についての【成功事例】をザっとご紹介します。

以下のとおり、財産分与は支払うだけとは限りません。また、支払うとしても、将来のご自身の生活を最大限守るべきです。 参考までに、事例をいくつかご紹介します。 □5000万円の財産分与を請求されたが、2000万円に減額できた […]

財産分与と税金(所得税・住民税)

財産分与で、(元)妻に不動産や株式を譲渡した場合に、譲渡所得税はかかるのでしょうか。 財産分与は、実質的な共有物の清算であり、共有物の分割と同列に扱うべきように思われます。そのため、「譲渡」にはあたらないと考えるのが自然 […]

有責配偶者への婚姻費用支払について

別居している妻に対し、夫は毎月婚姻費用を支払わなければなりません。 夫としては、妻が身勝手な理由で家を出ていったのに、妻から生活費(婚姻費用)を請求されることに不満を覚える方も多いのではないでしょうか。 しかし、婚姻費用 […]

(短文コラム)男性の親権について

裁判実務上、一般的に、親権は妻(女性)側に認められることが多いです。 親権の所在は、それまでの養育状況・経済状態・子の意思等を考慮して、判断されます。 現代においては、男性の育児参加が進み、夫(男性)が育児をすることも多 […]

婚姻費用を請求されたらどうしますか。

妻が家を出ると同時に婚姻費用の請求をしてくるというケースは多くあります。 生活費を法的に言い直したものが婚姻費用ですが、婚姻費用を請求された場合どのように対応すべきでしょうか。 勝手に家を出て行ったのだから妻に婚姻費用を […]