夫婦問題・離婚カウンセラー 本条まゆみ
プロフィール
マスコミ等でご活躍中の「岡野あつこ」先生が主催するカウンセラー養成講座にて学び、2012年12月NPO法人日本家族問題相談連盟認定カウンセラーとなる。2020年6月現在、総相談件数115件の実績を誇る。
ごあいさつ
はじめまして。夫婦問題カウンセラー・離婚カウンセラーの本条です。
「結婚してからというもの、朝早くから夜遅くまで、少ない小遣いでやりくりしながら、妻の為、子供の為、家族の為にと、必死に働いてきたのに…ある日、突然、妻から離婚届けを突きつけられました!」
「大恋愛で結婚し、子供も授かり、趣味も思考もピッタリの仲良し夫婦だと思っていたのに…
突然の離婚宣言!!何が何だか分かりません。私は、どうすればいいのでしょう」
こういったご相談の場合、皆さん、口をそろえて、「青天の霹靂」だと仰います。
あるいは、
「自営業です。妻は専業主婦なのですが、家事も育児もまったくしません。私が稼いだお金で買い物三昧…少しでも不満を口にしようものなら、暴言を吐き、子供を連れて実家に帰り、何ヶ月も帰って来ません。こんな状態が何年も続いて…耐えられずに、思わず「離婚したい」と口にした途端、義理の両親まで一緒になって大騒ぎに!もう、心身ともに限界です…」
「妻からの積極的なアプローチで結婚したのですが…子供が出来た途端に妻は豹変。連絡事項以外、全く私と口をきかなくなり、子供にも近づけようとしません。信用して渡していた私名義の通帳とカードを持って、子供と実家に帰ってしまいました。あまりの出来事に、食事も喉を通らず、眠れなくなってしまいました」
よくよくお話しを伺うと、もうこれは、妻から夫への立派なDV事案です。
その他に、ここ15年位の間に「熟年離婚」や「不貞・不倫による離婚」も、爆発的に激増中です。
一般的に…
女性は、親兄弟や友人・知人、ママ友等、なんでも相談出来る親しい人間関係が、ご近所と言うか、比較的近いところにあることが多いのに比べ…
男性は、学生時代の友人とは、年賀状のやり取り程度のお付き合いになって、なかなか会う事もない。かといって、会社や仕事関係の同僚や友人でも、自分の家庭の事まで相談することなんてない。両親や兄弟なんて、もっと疎遠で。盆暮れに家族で実家に行くだけなので、込み入った話など出来るわけがない。なので「誰にも話せない」、「相談出来ない」となり、夫婦間の不協和音(危機的状況)に気付けない。または、悩みながらも、自分一人で抱え込んでしまい、心身共に極限状態になってしまう。というケースが、多いのです。
夫婦問題・離婚カウンセラーという職業が、広く世間で認知されるようになったのは、実にここ10年位の事なのですが、特に男性(夫)が、ご夫婦の問題や離婚について悩んで、専門のカウンセラーからカウンセリングを受けたい、とか、助けて欲しい!というニーズが高まっています。
まず、お話を聞かせて下さい。
ずっと抱え込んできた、辛いお気持ちや、何がお悩みなのか、何かショックな出来事があって、夫婦でいる事を迷い出してしまったのか、とか、ご相談者の置かれている環境や状況も含めて、じっくりと伺いながら、ゆっくりと想いを吐き出して貰います。
その中で、ご相談者の本心や本音を引き出し・理解し、方針(その方にとって、離婚した方がいいのか夫婦関係を修復するのがいいのか、どちらが幸せなのか)を決めて、そのための適切なアドバイスをすり合わせるようにしていく。というのが、カウンセラーによるサポートの基本の流れになります。
併せて、法的対応についてもお任せください。
ご希望の方針が決まったら、当事務所の経験豊かな離婚専門弁護士陣が、法的な手続きについて、しっかりとサポートさせていただきます。
夫婦問題・離婚カウンセリング事例
■No.1 仲良し夫婦だと思っていたのに…。妻から突然、離婚を求められ、とても困惑しています。
■No.2 自宅を購入後単身赴任となり6年。妻が育児等のストレスから不安定になり、家庭内別居状態に…。
相談コースについて
下記の相談コースをご用意しております。
内容詳細や料金については、各項目をクリックし、ご確認ください。
■対面相談コースについて
■電話相談コースについて(初回カウンセリングは除きます)
■夫婦相談コースについて
■コーディネートコースについて(初回カウンセリングは除きます)
■サポートコースについて(初回カウンセリングは除きます)
カウンセリングシートについて
カウンセリングを初めてお受けになる皆様には、事前に、カウンセリングシートへのご記入をお願いしております。
下記の「カウンセリングシート」をクリックし、シートを印刷いただきまして、予めご記入いただいたものを当日お持ちいただけますと幸いです。
事前にご記入できない場合には、開始時間より約30分程前にお越しいただき、当事務所でご記入願います。
カウンセリングシート ←こちらをクリック
カウンセリングのご相談は下記までお願いします。
埼玉県全域に対応しております。
夫婦問題・離婚カウンセリングメニュー
埼玉の夫婦問題・離婚カウンセリング TOP
夫婦問題・離婚カウンセリング事例(No.1)
夫婦問題・離婚カウンセリング事例(No.2)
対面相談コースについて
電話相談コースについて(初回カウンセリングは除きます)
夫婦相談コースについて
コーディネートコースについて(初回カウンセリングは除きます)
サポートコースについて(初回カウンセリングは除きます)
離婚カウンセリングシート